2014年
11月
10日
月
今回の合宿は、演奏練習はもちろんですが、
一番大切な仲間とのコミュニケーション、結束力を固めることができた合宿でした。
合宿先では、ピアノの音がなると即座にバレエを踊り出す楽しい団員、
自分の楽器以外にも奏ではじめ、新たな武器があるとわかった団員、
何があっても食べる!飲む♪の元気な団員。
そして、トレーナーの佐藤先生のうっとりするような素晴らしいオーボエ演奏。
数曲演奏してくださり、演奏だけでなく、日本人ではこの奏法、技術は出来ないであろうスゴイ奏法での演奏も聴かせていただき、思わず「ここはサントリーホールで、○○万円出したい!!」と思う素敵な演奏も聴けたり・・・。
睡眠2時間でも、みんな次の日の練習は楽しくこなし、さすが☆
2日目のお昼は湖畔で優雅にBBQ♪
イタリアンレストランでのワンちゃんが可愛い~♪
そして、この日は新潟県よりコントラバスで私達の家族となった光ちゃんとご対面♪
素敵なお人柄は一目瞭然で、チェロのコバヤンは誰よりも大喜びして、くまモンと共に
ニッコリでした^^
そして、山梨県からはフルーツレディのひろみ様が、皇室御用達の美味しい美味しいご自宅で作られている柿を差し入れと、体験にきてくれました!
ひろみ様の笑顔は、私達の心に光ちゃん同様、瞬時に溶け合い、笑いの絶えない時間となりました♪
みんなでトランペット体験もやったりして、敬先生の「実は僕も吹けるんですよ^^」と楽器を手に・・・結果は・・・^^ ふふふ ご想像あれ☆
練習の合間には子ども達にも(他の団のお子さんと仲良くなり^^)
色紙に絵を書いてもらう楽しい場面も・・・^^
他にも参加くれた係長!ま~様!ありがとうございます~~~!!!!!
2014年
11月
08日
土
以下の活動が決まっています。
具体的なことが決まりましたら、またお知らせいたします。
2014年
10月
29日
水
…と、ブログは静かめですが、
オケは、元気に活動していることをご報告いたします(^.^)
2014年
10月
12日
日
HHOの金庫番、そう、お財布を握りしめている……いえいえ、私たちヒューマンハーモニー・オーケストラのお母さん♪「ゆきママちゃん」のお誕生日を、遅ればせながら、
10月12日に、またまたサプライズで行いました^^
いつもママちゃんは私たちの音楽、練習を見守り、一人一人に温かく、大きな愛情で包んでくれていて、HHOにはママちゃんがいることで温かさと安心感が漂い、居なくてはならないHHOのお母さん。
今回のサプライズは……
敬先生作曲の「レのマーチ」を「いつも見ている方なので、今日は一緒に体験しましょう♪」とママちゃんにピアノを弾いてもらい、全員で合奏♪
何にも知らないママちゃんは弾き終わり、みんなからの拍手に、いま弾いたのを拍手されてるのかと勘違いで、自分も拍手(ニヤニヤ)。
すると、間髪入れずに敬先生がピアノで「HAPPY BIRTHDAY」の伴奏♪
全員で「HAPPY BIRTHDAY DEAR ゆきママちゃ~~~ん♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU~~」とコーラス♪
そして、団員みんなからプレゼント♪
ママちゃんの笑顔、最高でした!!!
これからもHHOの子どもたちを、よろしくお願いしま~す☆