2015年
7月
25日
土
コンサートのチラシの掲示をお願いしにいったり、
毎日毎日ポスティングしたりと、
暑い中、団員・スタッフ全員で頑張りました。
そうすると、素敵な出会いが…
「しんゆり・芸術のまち」様の事務所にチラシを持って行った時の話です。
ポストをみると、今回広告をお願いした
「エリアブレイン マイタウン編集部」さんの会社がある!!!
(実は、事務所の場所を、これまで知らなかったのです)
もう10年位のお付き合いで、いつも電話でしかお話していなかった担当者さんが、
今回の演奏会に来てくださるというので、チケットやチラシを送ろうと、
ちょうど封筒を持っていたので、エリアブレインさんに行きました。
すると、たまたま外に出て来た女性がいたので、
こちらの名前を言うと!
なんと!
その方がいつもの担当さんで…!
お互い感激して、思わず熱い抱擁になりました(*^^*)
チラシを持っていると、本当に笑顔になるたくさんの出会いがあります。
本当に、瞬く間に、「人っていいなぁ」という出会いばかり。
チラシを配布するのは、大変な作業ですが、
(しかも、今年の夏の暑さと言ったら…!)
喜びも多くて、楽しい作業でもあります。
今回出会えたみなさんと、会場でお会いできるのを楽しみにしております!
マイタウン2015年8月号 ※3ページに掲載されています。
2015年
7月
05日
日
はじめてのコンサート。
やらなくてはいけないことがいっぱい。
でも、スタッフとして初心者マークの人も多く、
いったい何から手をつけていいのやら??
各自が忙しい生活を送っていますし、
しばらくは話し合いが進まず、お見合い状態になってしまったり、
少し自分たちの進むべき方向を見失いかけたこともあり…。
…さあ、どうする?
迷った時は、「初心にかえる!」
「ヒューマンハーモニー・オーケストラ」の理念を思い返し、
プログラムにしろ、チラシにしろ、
自分たちらしさを出すことや、
お客様を喜んでいただくためにはどうしたらいいか?などなど、
今回、あらためて考えることができたと思います。
考えがまとまってからは、スタッフの笑顔ももどり、
楽しいアイディアもたくさんでてきて、怒涛の追い上げでした。笑
自分たちらしいチラシ、チケットになったのではないかと思っています。
みなさんの手元にも、私たちの思いが届きますように。
【Web広報 y.k】
2015年
7月
05日
日
普段の練習は、麻生小学校さんのプレイルームをお借りして行っています。
この夏の暑さは尋常ではなかったので、
練習中に熱中症にならないか、お互い気遣いながらの練習でした。
ほんとうに、ほんとうに、おつかれさま!
↓スライダー表示の画像です。
左右の三角マーク(>)をクリックすると動きます。